ブログ

顔の歪みと側頭骨の関係

側頭骨は、顔の横側にある
耳の付いている骨です。

側頭骨が歪むと
左右の目尻の高さが違います。

身体と顔の歪みを整えるには
最も重要な部分になります。

歪みが出やすい骨で、骨盤の
一部である腸骨と関連が深いです。

だから、側頭骨が歪んでいると
骨盤も歪んでいます。

その結果として、代謝が落ち
サイズも大きくなりやすいです。

側頭骨の歪みは
めまいや耳鳴りとも、関係が深いので
気になる方は、【頭蓋骨調整】
を受けてみてはいかがでしょうか?